- Stockclipは国内外の決算資料やビジネスニュース要約・視覚化するビジネスニュースメディア
- Stockclipは安全なメディアなのか?
- StockclipはNOTEに似てる
- Stockclipに期待すること
- 追記new:運営の方からメールを頂きました
Stockclipは国内外の決算資料やビジネスニュース要約・視覚化するビジネスニュースメディア
Stockclipは国内外の決算資料やビジネスニュースを拾い上げ、要約・視覚化して発信している経済メディアサイト
日本語ではまとめられていないアメリカや中国のスタートアップやユニコーン企業の情報を図解つきでわかりやすくまとめている
若きアントレプレナーの半生を綴ったまとめ記事もたくさんある
要点をわかりやすくまとめているという点が、他の経済メディアと一線を画するところだ
激動するスタートアップ事情をいち早くキャッチアップしたいひとには是非オススメ!
個人だと月額1800円だが、今だと1ヶ月無料で利用できる
無料期間に解約するとお金もかからないので試してみては?
決算を通じて世の中の動向を知ろう!
社会の変化が加速する中、重要な経済情報にアクセスする難しさは増しています。
「世の中についていくのが大変」と感じる方も少なくないのではないでしょうか。そんな中でStockclipは、上場企業が公開する「決算情報」に着目。そこには投資家だけでなく、
一般ビジネスパーソンも知るべき情報が山のように眠っています。集めたデータを図式化して誰でも3分で把握できる形に整理し、
経営者はじめハイエンドなビジネスパーソンの方々にご購読いただいております。
Stockclipは安全なメディアなのか?
個人のメディアサイトのようなウェブデザインで不安になるひともいるだろうが
Stockclipは安全なサイトだ
ついこの間も法人向けサービスを展開した
利用するきっかけは、ソフトバンク・ビジョン・ファンドからの投資も受けた
インドのスタートアップOYOのCEOの生い立ちを知りたかったからだ
日本語でも英語でもまとまった記事がなかったので登録することにした
StockclipはNOTEに似てる
Stockclipのテイストは有料記事メディアのノートと似ている
文書も平易で、いらすとやで作られた図解があったりといい意味でビジネスメディアらしくない
記事の文字数も記載されており読ませる仕組みが施されている
Stockclipに期待すること
NewsPicsの特集記事よりも面白く読めたStockClipではあるが
2017年発のメディアのためかまだまだ記事数のボリュームは少ない
月額1800円という値段もネックだ
月750円くらいが妥当じゃないだろう
一日あたりの記事も3~4投稿なのでさらなる情報の提供力を期待したい
追記new:運営の方からメールを頂きました
Stockclip株式会社 代表取締役の野添雄介さんから、なんとメールをいただきました!
利用者のフィードバックの積極的に受け付けているとのことで利用に際して思った点をメールしました
今後の発展を期待しています!