外出先でモノをなくすことはなくても家の中でモノをなくすは多かった
特によく探し回るのが財布!
今回はIotデバイスのスマートタグを紹介!
これを財布に忍ばせてから,探しモノに気を取られなくなったゾ!
日本人は一生のうち平均52日間分をなくしものを探す時間に費やしている
米調査会社Zippo社による結果によると
日本人は一生のうち平均7万5322分間、52日間分をなくしものを探す時間に費やしているという
そんなにもモノ探しに時間を取られているなんてもったいない!

PINK スマートファインダー (Smart Finder) 落し物防止タグ Bluetooth4.0対応 …
- 出版社/メーカー: SNT
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
そこで今回買ったのがこのスマートファインダーである
Bluetooth対応で,スマホ操作でで遠隔でアラームを流すことができる
で財布のポケットに入れてもかさ張らないコンパクトなサイズ!
PINK スマートファインダーを開封してみた!
薄型の箱に収められたタグ!
タグの構造は簡単で,中にはボタン電池が入っている
右下のボタンを押すことでアラームを停止できる
付属のコイン状のチップを使ってテコの要領でタグの蓋を開ける
詰め物をチップで押し出して,ギザギザのほうが下になるように付属のボタン電池を入れる
次に説明書に記載されているQRコードから専用アプリをダウンロードする
あとは,BuleToothでデバイスを接続させる
これで設定はすべて完了!
あとはキーホルダーなり財布に忍ばせるなりでOK
GPSではなくあくまでアラームなので家の中でのなくし物に便利!
類似の商品の中でも一番コンパクトで薄いので,無駄な時間を費やしたくない人はオススメ!