一冊の本に感動することはあっても、一杯のうどんに感動することはないと思っていた
俺は本を読むのが好きだ
www.au79.work
ご飯も食べるのも好きだが、あくまで食うために生きるな、生きるために食えがモットーだった
そんな自分が日本一周で初めて訪れた徳島で、うどんを食べたときのこと
店内に添えたれていた唐辛子をかけてうどんをすすったのだが…
こんなに美味い一味唐辛子があるのか!食べ物で感動したのはこれが初めてだった
透き通った品のいい辛味がより一層うどんの味を引き立てる…
日本一周を通じて一番の思い出となる食事だった
みまから一味とはなにか
それほどの感動体験をもたらしたみまから一味ってなんだ!?
焙煎石臼挽きで作った徳島県美馬市の美馬交流館の一味で、県の特産品らしい
糖度が高くて辛味が強いみまから乾燥赤唐辛子を、一本ずつ丁寧に拭き取り焙煎してひき臼で挽いた、激辛の風味豊かな逸品です。
スーパーで売ってる一味では満足できなくなってしまった
残念ながら特産品なのでそこらへんのスーパーでは取り扱っていないが
Amazonでは取り扱っているので是非辛いのが好きなひとは手にとってほしい!
入荷し次第アフィリエイトリンクを貼ります