- アプリ連動型で一年前の今日の体重でもスグ確認できるEasehold体組成計!
- Excelで記録をつけるのがバカらしくなる!ダイエット経過も発表!
- 体重測定時の誤差は0.2kg~0.3kg 3回目以降に計るのがおすすめ!
アプリ連動型で一年前の今日の体重でもスグ確認できるEasehold体組成計!
あまりにも太りすぎて始めたダイエット企画
が,体重計が壊れてしまったため新しく購入することに
それで白羽の矢が当たったのがEasehold社の体組成計!
Amazonのレビューでは異様に評価が高いし,中国製なので性能面が不安だったけれど全く問題なく使えている
薄くてスタイリッシュな場所を取らないデザインなのも◎
値段も3000円とアプリ連動型なのにお手頃!
Excelで記録をつけるのがバカらしくなる!ダイエット経過も発表!
Easehold体組成は体重の他にも,高精度 ITO&BIA技術 体脂肪/体水分/筋肉量/BMIなど
18にわたる項目を測定することができる!
説明書に記載されているQRコードをDLして
BluetoothをONにした状態で体組成計に乗るとカンタンに測定ができる!
5/25に77.2kgだったけど8/4で何キロ落ちたか?
現在の体重は71.0kg!
まあ悪くない推移だと思う
週別の推移もこのように閲覧できる
体脂肪/体水分/骨量など他の記録もこのように測定される
体重測定時の誤差は0.2kg~0.3kg 3回目以降に計るのがおすすめ!
アプリ上で記録できるため,1年前の今日何kgだったのかもわかるのがいい!
ただ,ひとつ苦言を呈するならば
測定時の1回目は,実際の体重より0.2kg~0.3kg多く計上されるところ!
これはAmazonのレビューでも何件か指摘があった
より正確な測定のために3回以上体重を測らないといけないのが玉に瑕
そうはいっても,この価格帯でこれだけの性能の商品はなかなかないのも事実
Iot時代の利便さをいち早く取り入れてほしい!