- 遺伝子検査キット ジーンライフの結果を全部公開しちゃうゾ!
- ジーンライフ 唾液を郵送して待つこと2週間で万事OK!
- ジーンライフMyselfの結果を全部公開!
- 能力
- コミュニケーション
- 性格
- 食生活・栄養
- 体質
遺伝子検査キット ジーンライフの結果を全部公開しちゃうゾ!
今回紹介するジーンライフは外向性や,異性の外見的魅力を求める傾向といった項目など
遺伝子レベルでの自分の生来の気質を知ることができる遺伝子検査キットだ
前回やったジーンライフは,体質や病状のリスク傾向がわかるというものだった
www.au79.work
結論を言うと,検査結果は自身の実感と非常に親しいものとなった
生まれ持ったモノと,後天的に磨いてきたモノ,どちらも大切にしていきたい
能書きたれてないで早速結果をシェアしようじゃないか,それも,全部!

自己分析遺伝子検査キット<GeneLife Myself2.0(ジーンライフ マイセルフ)>性格や能力など87項目を解析
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
ジーンライフ 唾液を郵送して待つこと2週間で万事OK!
キットで唾液を採集したら,あとはポストに郵送するだけ!
程なくして以下のメールが来た
このたびはGeneLifeをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
■━━ ━ ━ ━ ━━━━━━━━━━ ━
「 GeneLife GENESIS 2.0(通販専用通常版) 」の採取キットを受領いたしました。
■━━━━━━ ━ ━ ━ ━━━━━━ ━検査には約1ヶ月の期間をいただいています。検査完了まで今しばらくお待ちください。
検査は下記の内容で受付いたしました。
研究目的での利用への同意: する
その他ご不明な点等ございましたらメールもしくは電話にてお問い合わせ下さいませ。
今後ともGeneLife(ジーンライフ)をよろしくお願いいたします。
検査には約1ヶ月の期間をいただいていますとの文言が含まれているが
郵送してから2週間で結果が来た
ジーンライフMyselfの結果を全部公開!
これが結果だッ!
随時気になった項目をピックアップして一口コメントしていく
能力
計算速度:やや速い傾向
確かに小学生の頃分数のかけ算のクラスで1.2の速さだった
情報処理速度:やや速い傾向
いわゆる頭の回転
記憶力:高い傾向
高いのはいいが,人口分布を見ると高い傾向にある人が圧倒的多数派なんだが
コミュニケーション
自己超越性:高い傾向
ちなみに自己志向性も高い傾向と出た
違いがイマイチわからんが向上心は高いらしい
支配欲:標準
日本人で支配欲が強い傾向と出るひとは極めてまれとのこと
外見的魅力を求める傾向:求める傾向
特に気になってた項目のひとつ!
結果は以下の通り
…どうやら自分は世に言う面食いらしい
こんなコトまで遺伝子で決まってるなんてなァァ
ちゃっかり当たってるしね
性格
新奇性探求:高い傾向
78ある項目の中でも突出して高かったのがこの新規性探求
上位7.8%だった!
用は好奇心が強いかどうかということらしい
新奇性探求とは行動の促進に関わる項目であり、好奇心の強さや衝動性の強さに関連があると考えられています。
新奇性探求が高い場合は新しい経験や刺激を好む傾向にあるとされています。
性格分析テストの産みの親であるクローニンガー博士は「新奇性探究」について神経伝達物質(ドーパミン)の代謝と関連があるとしています。
この新奇性探求と遺伝子との関連を調べる研究が行われ、新奇性探求の高い人にはある遺伝的な特徴があることが明らかにされました。
この項目では上記の遺伝的特徴を解析することで、新奇性探求の遺伝的傾向を調べます。
好奇心と向上心という両輪が自分の原動力
それは遺伝子レベルで刻まれた自分の個性…
幸福感:感じにくい
幸福度の半分は遺伝由来だとどこかで読んだことあったけど…
でも幸福を感じにくいということは,満足しないということでもある
それが向上心につながるんじゃないだろうか
行動持続性:高い傾向
要は諦めない気質かどうか!
これが高いのは嬉しいね
ブログも諦めないゾ!
食生活・栄養
血液中のビタミンD濃度があーだーこーだとか
他の項目より専門知識を要する項目なので軽くだけ触れておきます
苦味の感じやすさ:感じやすい
確かに苦いの苦手
血液中のαリノレン酸濃度:高い傾向
上位0.01%!?
体内では作れないのになんでこんなに高いのかと思ったら今飲んでるサプリメントが関係していた
体質
夜型:やや遅くなりがち
2ヶ月くらいすると昼夜逆転してくるんだよね
こういうのも遺伝レベルで決まってるんか
歯ぎしり:しやすい傾向
指摘
されたことないけどなァ
髪の形状:太い傾向
うん太い